いつもWリーグへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
国際バスケットボール連盟(以下「FIBA」)が主催する『FIBA Women’s Basketball League Asia(FIBA女子バスケットボールリーグアジア、以下「WBLA」)』が本年9月26日(木)~28日(土)に中国・四川省成都市で開催されることが決定し、Wリーグからは富士通レッドウェーブが参加することになりましたので、お知らせいたします。
WBLAの開催は、今回が初開催となり、アジア全域における女子バスケットボールの発展を推進する大会として位置付けられています。今回の参加チームは、富士通レッドウェーブを含めて4か国が参加。1回戦総当たり方式で争われ、最終順位で最も良い成績を収めたチームがWBLAの初代チャンピオンとなります。
詳細は、下記をご確認ください。
・開催日 :2024年9月26日(木)~28日(土)
・開催都市 :中国・四川省成都市
・競技方法 :1回戦総当たり方式
・参加チーム
<Wリーグ/日本>富士通レッドウェーブ
<WCBA/中国>Sichuan Yuanda Meile Basketball Club
<WSBL/チャイニーズ・タイペイ>Cathay Life
<インドネシア>Surabaya Fever
※インドネシア以外は、リーグチャンピオンチームが参加。
・競技日程
以下、現地時間の競技日程です。なお、中国との時差は+1時間となります。
国際バスケットボール連盟(以下「FIBA」)が主催する『FIBA Women’s Basketball League Asia(FIBA女子バスケットボールリーグアジア、以下「WBLA」)』が本年9月26日(木)~28日(土)に中国・四川省成都市で開催されることが決定し、Wリーグからは富士通レッドウェーブが参加することになりましたので、お知らせいたします。
WBLAの開催は、今回が初開催となり、アジア全域における女子バスケットボールの発展を推進する大会として位置付けられています。今回の参加チームは、富士通レッドウェーブを含めて4か国が参加。1回戦総当たり方式で争われ、最終順位で最も良い成績を収めたチームがWBLAの初代チャンピオンとなります。
詳細は、下記をご確認ください。
《大会概要》
・大会名 :FIBA Women’s Basketball League Asia 2024・開催日 :2024年9月26日(木)~28日(土)
・開催都市 :中国・四川省成都市
・競技方法 :1回戦総当たり方式
・参加チーム
<Wリーグ/日本>富士通レッドウェーブ
<WCBA/中国>Sichuan Yuanda Meile Basketball Club
<WSBL/チャイニーズ・タイペイ>Cathay Life
<インドネシア>Surabaya Fever
※インドネシア以外は、リーグチャンピオンチームが参加。
・競技日程
以下、現地時間の競技日程です。なお、中国との時差は+1時間となります。
![](http://www.wjbl.org//static/topics/26th_image/20240909_wbla2024_schedule.jpg)