Quantcast
Channel: |WJBL(バスケットボール女子日本リーグ機構)公式サイト|
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1878

【インタビュー】第25回Wリーグ表彰者 イゾジェ ウチェ(シャンソン)

$
0
0
いつもWリーグに温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。

今年も、Wリーグ公式サイト恒例企画として第25回Wリーグにおける表彰者のインタビューを掲載いたします。
表彰された選手には、2023-2024シーズンを振り返ってもらいました。


イゾジェ ウチェ(シャンソン化粧品 シャンソンVマジック #4)

◆第25回Wリーグ ルーキー オブ ザ イヤー
◆第25回Wリーグ リーダーズ リバウンド部門(Avg.13.23)2年連続2回目
◆第25回Wリーグ リーダーズ ブロックショット部門(Avg.2.27)初受賞
◆第25回Wリーグ リーダーズ フィールドゴール成功率(66.77%)初受賞


──新人王は狙っていたわけではないかもしれませんが受賞した気持ちはどうですか。
ウチェ メチャ嬉しいです。自分の目標のひとつでもあったので「ヤッター!」っていう感じです(笑)。この賞はずっと獲りたいと思っていたんです。なぜならWリーグでプレーして1回しかチャンスがありませんから。

──受賞できたのはどんなところが良かったと思いますか。リーダーズも3部門で受賞しています。
ウチェ 特に頑張ったのはリバウンド。誰にも負けない気持ちでしたが、相手も研究してきます。ポストアップしてゴール下から誘い出そうとしたり、強くボックスアウトしたりするなど、リバウンドが取りにくい時もありました。それでもスタッツが下がらないように頑張りました。

──スタッツは試合後、すぐに確認するんですか?
ウチェ よくチェックしますね。毎試合ではないですけど気にしています。「今日は大丈夫、良かった」って。リバウンドの数字が良ければチームに貢献できているわけですし、チームが勝つことにつながりますから。

──特にインサイドで大きな役割を担っています。気をつけていることは何でしょうか。
ウチェ まずはケガをしないことが一番です。欠場するとチームに迷惑をかけてしまいますから、ケガの予防のためのトレーニングは練習後に自分で取り組むこともありました。今シーズンはずっとコンディションは良かったです。

──例えば食事の面で気をつけることもありますか。
ウチェ オフの間はナイジェリアのご飯を食べています。それを食べるとパワーが出るんです。お気に入りはベジタブルスープ。野菜をいっぱい入れて、それでキャッサバをフフみたいな感じで食べます。それがパワーの源です(笑)

──他のチームにもサイズのある選手たち、渡嘉敷来夢選手や髙田真希選手らが活躍しています。そういう選手とのマッチアップではどういう対策をしていたんでしょうか。
ウチェ ファウルをしないで抑えるようにしなければダメです。でも難しい、特に渡嘉敷選手は抑えるのが難しいです。

──今シーズン、一番良くなったのはどういうプレーでしょうか。
ウチェ 今シーズンはシュートのバリエーション、例えばレイアップとかプルアップジャンパーとか、自分で行けるように練習しました。高校生の時はできていましたが、Wリーグではサイズのある選手、キャリアのある選手が抑えに来ます。ディフェンスがゴール下で待ち構えていたり、ダブルチームに来たり……だから、アウトサイドから点が取れるようにならなければいけません。そうすればもっとチームの勝利に貢献できます。アウトサイドもインサイドも両方やるようにしています。来シーズンに向けての目標はインサイドだけではなくシュートの精度を上げること、3ポイントもレベルアップしたいと思います。髙田選手の3ポイントはすごいのでそこは真似をして頑張ります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1878

Trending Articles