第16回Wリーグの「WJBLチャンネル」での配信試合が決まりました
いよいよ今週末開幕の第16回Wリーグ。WJBL動画配信サイト「WJBLチャンネル」での配信試合が決定しました。まだまだ少ない本数ですが、試合会場にお越しになれない方はぜひごらんください。PCやスマホからでもアクセスできます!!WJBLチャンネルhttp://www.wjblchannel.jp/※配信試合等は予告なく変更になる場合がありますので予めご了承ください。
View Article第16回Wリーグ 開幕記者会見を行いました
去る10月27日、第16回Wリーグ開幕を控え、全11チームのヘッドコーチ・キャプテン出席の下、記者会見を行い、各チームの現状や開幕に向けての意気込みなど伺いました。和やかな中にも緊張感が漂い、皆さんの秘めたる闘志が伝わってくる会見でした。いよいよ決戦の時が近づいてきました。JX-ENEOSが7連覇を達成するのか、それを阻止するチームが現れるのか。ぜひ注目してください!!会見でのコメントはPDFファイ...
View Article選手のプレー写真がコンビニで購入いただけます!!
本日より、選手のプレー写真が「ローソン」「ファミリーマート」「サークルKサンクス」のマルチコピー機で購入いただけるようになりました。現在は昨シーズンの写真がアップされていますが、今シーズンの写真も随時更新していきます。当面はA4版のみの販売で、料金は1枚300円。プリントして会場に持参し選手のサインをもらうもよし、ご自宅に飾るもよし、楽しみ方はあなた次第。選手の迫力ある写真をぜひゲットしてください!...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/開幕は秋田県でバスケ祭!!
第16回Wリーグ・開幕週の土日は、秋田県で8試合の集中開催です。 11/1(土)は秋田県立体育館で、羽田vsデンソー、新潟vs三菱電機。三種町琴丘総合体育館で、富士通vsシャンソン、横手市増田体育館で日立ハイテクvsトヨタ紡織。 11/2(日)は秋田県立体育館で、トヨタ紡織vs富士通、シャンソンvs日立ハイテク。潟上市天王総合体育館でデンソーvs新潟。横手市増田体育館で三菱電機vs羽田。...
View Article第16回Wリーグ 開幕戦会見コメント
本日行われた第16回Wリーグ・開幕戦は、65-56でトヨタ自動車が初戦を制しました。試合後の記者会見での各チームのコメントはPDFファイルをご覧ください。
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/注目の2連戦
開幕戦でシャンソン化粧品を降しながらも、翌日トヨタ紡織に3回に及ぶ延長戦の末、足元を掬われた富士通は、第3戦でトヨタ自動車との戦いを制し、2勝1敗で現在5位。とはいえ、3位・三菱電機、4位・JX-ENEOSと2勝1敗で並び、3位グループにつけています その富士通は、今節、4位・JX-ENEOS(11/15(土))、3位・三菱電機(11/16(日))と連戦です。(両日とも川崎市とどろきアリーナ)...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/激戦
開幕戦で女王・JX-ENEOSに土をつけながら翌週は富士通に敗れ、さらに第3節は日立ハイテクに3点差での薄氷の勝利をあげたトヨタ自動車。3勝1敗で現在4位です。後藤HCの目指す新しいバスケットスタイルはまだ発展途上なのか? それともプレーオフを見据えて手の内に隠しているのでしょうか? そのトヨタ自動車は、今節5位・シャンソン化粧品と直接対戦です。(11/23(日)エスフォルタアリーナ八王子)...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/愛知ダービー連戦
第16回Wリーグは第3節を終了し、無敗はデンソー(5勝)の1チームのみ。連勝していたトヨタ紡織はシャンソンに敗れ、さらにはリーグ6連覇中のJX-ENEOSも富士通に敗れ2敗となり、早くも混戦模様を呈してきました。 今節は、2連勝の後2連敗した三菱電機が、1位・デンソー(11/22(土))、2位・トヨタ紡織(11/23(日))と愛知県体育館で愛知ダービーの連戦です。...
View ArticleFIBAからの制裁に関して
ファンならびに関係者の皆さま昨夜(11月26日)、国際バスケットボール連盟(以下、FIBA)より、日本バスケットボール協会(以下、JBA)に対し、資格停止処分という厳しい制裁が下されました。WJBLといたしましても、JBAの一員としてFIBAからの厳しい制裁については真摯に受け止めております。リオデジャネイロ・オリンピックのアジア予選を来年に控える中、早期の制裁解除に向けJBAと協働してまいります。...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/初勝利はどちらに
第16回Wリーグは第4節を終了し、デンソーが無傷の6勝0敗で首位。2位には富士通が6勝1敗で続き、その後2敗に4チームが固まる戦国状態。この中から抜け出るチームは出てくるのでしょうか? 勝つチームがあれば、負けるチームもあります。デンソーが無敗でひた走る中、日立ハイテクと羽田は未だに未勝利。ともに7敗です。 今節は、その両チームが対戦です。(29日(土) 富津市総合社会体育館)...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/試練の2連戦
ここまで6勝0敗と唯1チーム無敗を続けているデンソーが、強力な2チーム、トヨタ自動車(4勝2敗=4位)、JX-ENEOS(4勝2敗=6位)を、ウィングアリーナ刈谷に迎え、11/29(土)、30(日)と試練の2連戦です。...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/伝統の一戦
今節は2位のシャンソン化粧品(7勝2敗)が4位のJX-ENEOS(6勝2敗)と激突です。(12/6(土) 船橋アリーナ) シャンソン化粧品は、Wリーグ優勝3回。JX-ENEOSがWリーグ優勝11回。2007-8年に富士通が優勝した以外、Wリーグでは、この2チームが優勝を分かってきました。...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/戦国模様
第16回Wリーグは第5節を終了し、無敗だったデンソーがトヨタ自動車、JX-ENEOSに連敗。6勝2敗となって、首位から5位に転落しました。替わって首位には富士通が1敗で立ち、その後2敗で4チームが固まり、ここ数試合でめまぐるしく順位が替わる戦国模様となっています。 レギュラーシーズンは今節までが各チームと1試合ごとの対戦。次節から土日に同一カードの連戦となります。...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/武器を手に
第16回Wリーグは第6節を終了し、デンソー、富士通、JX-ENEOSが8勝2敗となって首位から3位に並び、それを追って3敗のシャンソン化粧品、トヨタ自動車、4敗の三菱電機が追いかけます。この中から抜け出すチームはあるのか、大混戦となっています。 今節からは土日同一カードの連戦となります。...
View Article第16回Wリーグ・プレビュー/勝負を分けるシュート
4連勝で首位に返り咲いたデンソー(10勝2敗)が、同じく4連勝中の6位・三菱電機(8勝4敗)と連戦です。(12/20(土)岩手県営体育館、21(日)奥州市総合体育館)...
View Articleオールジャパンに向けて・キャプテンコメント/JX-ENEOS
第16回Wリーグはレギュラーシーズンが終了し、各チームは年明けの全日本総合選手権(オールジャパン)に向けてモードを切り替えています。本日からは、オールジャパンに向けての各チームキャプテンの意気込みなどをご紹介します!JX-ENEOSサンフラワーズ キャプテン #9 新原 茜...
View Article